top of page
クリスタルヒーリングなどの代替療法に関すること以外にも、全ての運となる人間関係運・金運( 財運 )・仕事運・恋愛結婚運などの運気を底上げする行動や、トラブルを解決する“ ヒント ”をお伝えしています!


2023年を振り返ってみて、気が付いたこと
明けましておめでとうございます。 2024年がスタートしましたが、今年も宜しくお願い申し上げます。 昨年の夏ごろに家族が重篤な病気が判明し、定期的な通院が必要になりました。 命にかかわることで、家族全員の気持ちがへこむような時期もありました。...

友理香 植野
2024年1月1日


冬土用は寒さが一番キツイ時期でもあるから、経験から言うと心身の「 調整 」に重きを置くべきかな?
2024年:冬土用 2024年1月18日(木) – 2月3日(土) ※「 赤 」の食べ物:梅干し・小豆・赤カブ・赤とうがらし・リンゴ・小豆・鮭・エビ・カニ・鯛・たらこなど 冬土用は土用どんよりの言葉の通り、調子が崩れがちな時期でもあります。...

友理香 植野
2023年12月29日


【本日申し込みの最終日です!】冬至の日を最大限に生かして、2024年を運気アップさせてみませんか?
冬至と言えば多くの方は「 ユズとかぼちゃ 」ですが、クリスタルヒーラーの私からすると「 陰から陽 」へと切り替わる日という認識です! ちなみに冬至の日は北半球では昼が最も短い日で、東京・早稲田にある穴八幡宮の「 一陽来復御守 」が有名ですよね? 「 一陽来復...

友理香 植野
2023年12月19日


冬土用というどんよりしがちな時期こそ、運気アップの基礎作りを!
2024年:冬土用 2024年1月18日(木) – 2月3日(土) 数年前に流行った “ 風の時代 ” ですが、本番は2023年3月からでした。 シッカリと切り替わるのが2024年11月からになるそうで、そこからは本格的な “ 風の時代 ”...

友理香 植野
2023年12月16日


冬至限定レイアウトがあるプレセリブルーストーン遠隔ヒーリングの申し込みは、2023年12月18日締め切りです!
クリスタルヒーリングの効果と事例 1)脳( 魂 )を調整 2)7つのチャクラの調整 3)オーラ:7つ層の調整 4)心のメンテナンス 5)身体のエネルギーの活性化及び調整 6)知性を開花させる 7)感情を整える 8)もともとある個性を開花させる 9)潜在能力を発揮させる...

友理香 植野
2023年12月14日


2023年の冬至の日は開運できる日から、この日を活用して来年への土台作りをしませんか?
冬至の日にお勧めのアクション( 行動 )とは? 朝日を浴びる 冬至の行事食を取り入れる 柚子湯で心身を清める これまでの自身を振り返る 大掃除( 年末のも含めて )をしてみる 2023年の冬至は12月22日(金)です。 この日は昼の時間が1年で最も短い日で、「陰」のエネルギ...

友理香 植野
2023年12月8日


本來の自分(魂の自分)に沿って生きたいなら、冬至&夏至の日を積極的に活用して!
冬至の日はどんな日? (1)陰のエネルギーが非常に強くなる日 (2)内省に適した日 (3)未来への希望や再生を象徴する日 占いなどの世界でお話になりますが、昼が陽 & 夜が陰のエネルギーを象徴します。 つまり1年で最も夜が長くなる冬至は、陰のエネルギーが非常に強くなるとされ...

友理香 植野
2023年12月3日


冬至の日限定のエネルギーワークは、プレセリブルーストーンが主役です!
【春分:自分がテーマ 春分は占星術でいう始まりの牡羊座を通過する瞬間で、新しい始まりを意味します。 自分の「 魂の原点 」にフォーカスする・元気や生命力強化など。 夏至:自分とファミリー(ホーム・心の安らげる場所)がテーマ...

友理香 植野
2023年11月30日


冬至の日限定のエネルギーワークは、来年に向けての種まきなのです!
【 冬至の日限定のヒーリングを受けて頂きたい方 】 〇自分の人生を生きづらいと感じている方 〇周囲の人たちと何となく違和感を感じている方 〇自分の生き方や働き方に疑問を感じている方 〇本当にやりたいことをみつけたいと思う方 〇新しいステージへステップアップをしたい方...

友理香 植野
2023年11月25日


何かの定点が動くと、定点と繋がっていたものが動き出す。 その助けになるのが秋分の日限定のプレセリブルーストーン遠隔ヒーリング!
パラレル・ワールドという言葉をご存知ですか? この言葉は平行現実という意味があり、決断した内容によって、枝分かれした木のように自分の未来が変わるという意味です。 1秒後過ぎても過去は過去となりますから、【 今 】という瞬間の決断が重要となります。...

友理香 植野
2023年9月18日


秋分の日は開運日とされるワケ
2023年は9月23日の秋分の日に、上弦の月が訪れます。 上弦の月は新月から満月に向かって月が大きくなっていく時期で、この時期はスピリチュアル的に月のエネルギーも強くなっていくと考えられています。 またお彼岸の時期でもある秋分の日は、スピリチュアルな観点で見ると、高次元の存...

友理香 植野
2023年9月9日


秋分の日には豊穣・収穫の意味もあり、ヒーリングを受けるのがベストな日でもあるのです!
<プレセリブルーストーン・フルセッションは、以下のような人にお勧め> ・人間関係( パートナーや義両親や両親、学校や職場など )に悩まれている方 ・金銭面の悩みから解放されたい方 ・もっと人生を楽しみたい方 ・目に見えない部分もメンテナンスして上手くいく土台をつくりたい方...

友理香 植野
2023年8月28日


6月30日は “ 夏越の大祓い ” ですから、貴重なタイミングを生かしてみませんか?
1年に2回:6月と12月の「大祓」の日があるのをご存知ですか? 「大祓」の日というのは、知らないうちに犯してしまった罪や過ち、穢れを祓い清め、心身共に新たな気持ちで次の半年に臨む…という区切りの日です。 毎年6月30日と12月31日に行われます。 ...

友理香 植野
2023年6月23日


2023年の夏至の日は、これからの「 風の時代 」を生き抜くための大きなターニングポイントとなる日です!
毎年ですが夏至の日( 今年は6月21日 )は、日本では梅雨の時期ですね。 ちなみに冬至は「 陰 」から「 陽 」へ切り替わる分岐点となる日で、実は夏至はその逆となる日で「 陰 」へと移り変わります。 太陽のエネルギー面から見ると、実は一番強い日なんですよ。 だから「...

友理香 植野
2023年6月11日


今回の夏至の日は「 風の時代 」を生き抜くための大きなターニングポイント!
2023年6月21日の夏至の日は、日本では梅雨の真っ最中です! 冬至は「 陰 」から「 陽 」へ切り替わる分岐点となる日ですが、夏至はその逆で「 陰 」へと移り変わる大事な日なんですよね。 また太陽という視点から言うとエネルギーが一番強くなる日なんですよね。 そのために「...

友理香 植野
2023年6月5日


2023年4月29日は北方位に丙奇得使( 奇門遁甲でいう吉格:良い方位 )なので、ビジネスチャンスや財運アップに良い日だそうです!
2023年4月25日は北方位が吉で、なおかつ【 丙奇得使 】困難な事柄も自らの力で乗り越えるパワーが身につくだけではなくて、ビジネスチャンスが訪れるとのこと。 商売に最適な方位なので、それゆえ金運の方位といわれているそうですよ。...

友理香 植野
2023年4月12日


4月9日は奇門遁甲で東方位が吉方位(吉格が)人遁なので、人間関係に良い方位かつ(女性の)求縁や就職におススメの日だそうです
【 人遁 】 人間関係に良い方位とされていて、女性の求縁や就職あと示談などの人と人に関わること。 また移転や試験関係が上手くいく、トラブルがあった人と和解や和合をする、有益な人間関係が築ける、あと人望を得られるなどかな。 “ 人 ”...

友理香 植野
2023年3月30日


2023年4月11日は奇門遁甲では、吉格が鬼遁( 出世も臨時昇給も思うがまま )の日です!
鬼遁:( 仕事運 )文句なしに成功する。 邪魔ものがミスを連続させ、自分が成功するのだから二倍の効果がある。 出世も臨時昇格も思うがまま。 邪魔ものを窮地に落とし、リベンジするにも最適。 南方位の毒出し作用: 仲の良い友人や近所の人の引っ越しや転勤...

友理香 植野
2023年3月29日


春分の日:2023年3月21日は、“ 風の時代 ” を生きるための基礎作り!
春分:自分がテーマ 春分は占星術でいう始まりの牡羊座を通過する瞬間で、新しい始まりを意味しています。 自分の「 魂の原点 」にフォーカスする・元気や生命力強化などの意味もあったり。 太陽が真東から昇って、昼と夜の時間がほぼ同じになる特殊な星の配置になります。 【...

友理香 植野
2023年2月20日


本格的な風の時代を迎える前に、自分の中にある古い価値観をシッカリと手放してみませんか?
春分や冬至という日は、太陽と地球の関係性で成り立つ節目で、それに春分・秋分の日には太陽は真東からのぼって真西に沈むのです。 また夏至や冬至の時の朝日が祭壇に向かって直線的に差し込む場所がストーンヘンジやピラミッド。 今年の春分の日は3月21日で、春分の日とは昼と夜の長さが同...

友理香 植野
2023年2月16日