top of page
クリスタルヒーリングなどの代替療法に関すること以外にも、全ての運となる人間関係運・金運( 財運 )・仕事運・恋愛結婚運などの運気を底上げする行動や、トラブルを解決する“ ヒント ”をお伝えしています!


【 陰 】と 【 陽 】は、お互いに補い合っています!
今は日本でも混沌とした深い深い闇の中にいるように感じたり。 またアメリカでは大統領選での不安定な状況ですし、期限があるとはいえ何だか闇から永遠に抜け出せない感じがすることも。 光の部分が明るくなればなるほど、闇もまた合わせて濃く なるのです。...

友理香 植野
2024年8月28日


性格スキルが高い人が、良好な人間関係を築くことができるそうですよ
出所:「性格スキル-人生を決める5つの能力」鶴 光太郎著(祥伝社新書)P55より抜粋 親の教育の保護下にある学生時代では、先生たちや親の言われた事だけを守っていればOKだったのですが。 ですが社会人になる事は、学生時代の保護されていた時の考え方では、世間という荒波を乗り越え...

友理香 植野
2024年8月20日


エネルギーというのは “ 循環 ” をさせないと、金運や健康運などの全ての運が滞ってしまうのです!
イギリスに実在することわざの 「 What’s yours is mine, and what's mine is my own. 」 は、ドラえもんに出てくるジャイアンのセリフを英語に翻訳したものだとか。 こういう考え方は結果として、富も人間関係も全てを失うことになります...

友理香 植野
2024年8月14日


覚悟を決めると、物事がスルスルと動き出しますよ!
自分の過去にあった “ 事実・出来事 ” を変えたくても、タイムマシーンで戻らない限りは起きたことは変えられないのが現実です。 ですが私たちは、過去から学んだり・起きた出来事に対する心の動機付けは、いくらでも変えることができる…のですね。...

友理香 植野
2024年7月26日


グチを正しく吐き出さなくてはいけないワケと吐き出し方のコツ
かなり意識をして注意を払っていても、自分がいる周囲の人たちの言葉や視覚の影響受けるし、どこの職場や学校でもマウンティングをしてきたり、気に入らないと嫌がらせをしてくる人は一人や二人は必ずいます。 だからこストレスの吐き出し方が重要となるのです。...

友理香 植野
2024年7月22日


ヒーリングと “ 脳 ” との関係について
【 変性意識状態( α波 )になっているときの例 】 1.朝に目覚ましが鳴り、完全に覚醒状態になるまでの“ぼーっ”としている状態 2.眠りに落ちるまでのまどろみの状態。 3.過去のことを思い出している、未来のことを想像している状態...

友理香 植野
2024年7月2日


バッグの中身の記事を見て、自分のバッグの中身を見直してみる!
【 私にとって最低限必要なアイテムたち 】 1)手帳( 新書サイズ )とペン類( 筆記用具 ) 2)カードケース( 身分証明書などを含む ) 3)コインケース 4)アクセサリーケース 5)パスケース 6)ペンデュラム( お気に入り ) 7)充電器&モバイルバッテリー...

友理香 植野
2024年6月12日


SNSを含めて繋がる人は選んだ方がいいと思った出来事
世の中には悪意を持って、根も葉もない噂を流したりする人がいます。 情報を集めることは大切なことだけれど、誰かが流した根も葉もない噂を鵜呑みにしてはいけないし。 ただ噂もあながち間違っていないこともある…ということを、つくづく思ったことがあります。...

友理香 植野
2024年5月6日


今年( 2024年 )の春の土用と水星の逆行のタイミングで起きたこと
2024年の春土用と水星の逆行である、まさに起きたこと。 実は“ 学びたいこと ”があって、ヒーリングのお仕事や他のお仕事もですし、また家族の予定などのスケジュールを色々と調整までして、新たな学びの為にイベント会社でお手伝いを始めたのです。...

友理香 植野
2024年4月23日


「陰(マイナス)」と「陽(プラス)」のバランスは、なぜ重要なのかを考えてみる
まず陰陽五行論について。 およそ2500年ほど前に古代中国の春秋戦国時代( 紀元前770年~同221年 )に発祥した陰陽論と五行論が結びついて生まれたもの。 国政や軍略に使われてきた歴史があり、この世は陰と陽の二つから成り立っているという考え方です。...

友理香 植野
2024年4月14日


時には【 忘れる 】ことも必要なことで、その能力を身に着けたほうがいいことも
もともと脳機能の習性としては、人はネガティブな意味付けを起こしやすいという特徴があり、ポジティブなことよりも、ネガティブなことにフォーカスしやすい構造なんですって。 それを「 Nagativity bias(ネガティブバイアス) 」と呼ぶそうです。...

友理香 植野
2024年4月10日


天体が逆行の時にこそ、自分の内面を見つめ直すのに最適な時期なのです!
水星の逆行 コミュニケーションや情報伝達、文書、移動などでに関することでトラブルが起こりやすい。大局的な視野に欠ける傾向がある。独自の考え方を確立するのは向いている。 金星の逆行 金銭や恋愛に関することで見込み違いが生じやすい。恋愛に関しては慎重に。高額な買い物や借金などに...

友理香 植野
2024年4月4日


人から見える(外から見えている)成功といえるものは、実は氷山のほんの一角の部分といえるのよね
「 アイスバーグ・イリュージョン( The Iceberg Illusion ) 」という言葉をご存知でしょうか? 他人( 外から )から見えている成功( していると思われる状況 )は、氷山のほんの一角の部分であるということ。 氷山は海面下では、見えるより大きいから。...

友理香 植野
2024年2月23日


【要注意!】あなたの本音は、無意識で取っている所作( ふるまい )に現れますよ…
“ 自分の本性 = 素の自分 ” は、その人そのもので、無意識の積み重ねなんですよ。 あなたの「 顔 」 というのは、今まで生きてきた人生の積み重ねであり、一番わかりやすい履歴書であると言えますね。 これは色々な方たちを見てきて私が出した結論です。...

友理香 植野
2024年2月17日


アップルパイには金運とラブ運がアップする効果があるそう
オーラ第4層:第四チャクラ( 心臓:ハート ) 他者や環境との関係性、また愛に関する情報層 他者や環境との関わり方の中で、自分が誰であるかというアイデンティティ( 自己 )が形作られています。関係性の中で、愛をどのように認識して、どのように使っているか、愛の実践の段階などに...

友理香 植野
2024年1月20日


2023年の大掃除で、処分( 捨てた )をしたものとは?
処分( 捨てる )アイテム 〇夏場に着たタンクトップなど 〇靴下類( ストッキングやタイツ類 ) 〇下着類 〇パジャマ 大掃除でウエスとして活用したもの 〇( 麻製 )シーツと枕カバー 寄付をしたもの 〇バスタオル類( 白のバスタオル限定 )...

友理香 植野
2024年1月8日


年始に起こった有事の件で、自分の身の回りを整理整頓してみようと思ったワケ
[原文:Fashion Briefing: How the pandemic drove the year of the Birkin]より 新型コロナの異変種が世界各地に猛威を振るわせ、まだまだ先が見通せない状況です。 地震は日本列島どこでも起こり得る天災で、明日は我が身...

友理香 植野
2024年1月7日


怒りという感情は、根が深い。 だから感情を上手に発散( 解放 )させる方法が重要だと改めて思ったこと。
つい最近もイベントのお仕事で、ある方の我がままでイライラしたことが… その時に思い出したのが、アイオワ州立大学のブラッド・ブッシュマンという教授が発表した実験のこと。 この実験は被験者にサンドバッグを叩かせて、怒りを吐き出せるという内容のもの。...

友理香 植野
2023年12月27日


海外ドラマでも使っていた 【 What goes around comes around.:ツケが回ってくるよ、自分の行いは自分に返ってくるよ 】
9-1-1 LA救命最前線 シーズン1:第8話( 因果はめぐる ) 胸を撃たれた男性、日焼けマシンに焼かれた男性、トラに追われる男性などから次々に救助要請がくる。彼らの身に降りかかった災難が起きたいきさつを知るたびに、因果応報という言葉が隊員たちの頭をよぎる。そんな中、チム...

友理香 植野
2023年12月22日


人から見える( 外から見えている )成功は、氷山のほんの一角の部分なんだよね
チャンス:(人間の意思・意図とかかわらず)突然または偶然おとずれた時間や環境のこと タイミング:自らあらかじめ調節・調整するなどして決めている時間的瞬間という意味合い 「 アイスバーグ・イリュージョン( The Iceberg Illusion )...

友理香 植野
2023年12月6日