top of page
クリスタルヒーリングなどの代替療法に関すること以外にも、全ての運となる人間関係運・金運( 財運 )・仕事運・恋愛結婚運などの運気を底上げする行動や、トラブルを解決する“ ヒント ”をお伝えしています!


「どっちの道に進んでもなぁ」と思った時は、自分が不快感をより少なく感じるほうを選んでみて!
タイトルにあるように、「 どちらへ進んでもイヤだと思う 」時には、自分の中でより不快感が少ない方を選んでみて。 やりたいか・やりたくないかは重要で、どんなに一般的に良いと言われている時で、少しでも楽しいと思えたら、辛くても乗り越えられるから。...

友理香 植野
3月18日


どっちの道に進んでも…と思うならば、自分が不快感をより少なく感じるほうを選んでみて!
やりたいか・やりたくないかは重要で、どんなに一般的に良いと言われても、自分の中で何か違和感を感じる…ということは大切なこと。 どちらかもイヤだけれど、一方を選ばないといけないならば、自分の中でより不快感を感じない方を選んでみて。...

友理香 植野
2月3日


どっちの道に進んでも…と思うならば、自分が不快感をより少なく感じるほうを選べばいい!
私はブラック企業に勤めただけではなくて、雇われブラック社長と労働裁判までしちゃいました。 その後も過去に学んだ先生たちからのイヤガラセなどがありました。 それらの経験を通して言えることは、それまでの考え方( 感情なども含めて )を変えたから。 「 こんな職場はイヤだ!...

友理香 植野
2024年12月27日


まずは小さな第一歩( Baby Steps )から始めてみよう!
例えば働き方や人との付き合い方であったり、買い物の仕方( お金の使い方も含む )や時間の使い方であったり、こうした有事の事態での健康の維持の仕方などなど、実際に人々の行動やお金やモノの価値観に大きな影響を与えていますから。...

友理香 植野
2024年7月1日


今できること・やれることをやるしかない。 ダメであれば自分のいる環境を調整したり、整えていくと自ずと道は開けると思う
人生100年と言われていますが、「 自分の人生の何もかもが上手くいかない… 」と感じる時は誰にでも一度や二度あるかも。 私自身がそう感じていたのは、前職のブラック社長との労働裁判と、心理学療法を学んでいた時期と、つい最近ですが家族が亡くなった時。...

友理香 植野
2024年6月19日
bottom of page