top of page
クリスタルヒーリングなどの代替療法に関すること以外にも、全ての運となる人間関係運・金運( 財運 )・仕事運・恋愛結婚運などの運気を底上げする行動や、トラブルを解決する“ ヒント ”をお伝えしています!


有能な人( 仕事でもプライベートでも!)ほど、自分の感情を上手にコントロールをしています!
運が良い人と言われている方たちは、らせん階段のように上がり下がりをしながら、最終的には上昇していくことを知っていて、不調な時にこそ、身体をリラックスさせ、イライラが原因となる高ぶる感情を整えて、脳を休ませることが必要だから。 ...
友理香 植野
1月20日

「悲しみ」や「辛い」という感情を、決して押さえつけないで欲しい…
大切な人を失ったときには、誰もが喪失感を抱えます。 そんな感情から抜け出すには、我慢せずに感情を思いっきり開放したり、没頭できる趣味や仕事を見つけたりすることが効果的ではあると思います。 ただ家族を失った悲しみ( 喪失感 )は、なかなか消えません。...
友理香 植野
1月14日


他者に向ける怒りを気を付けないと、自分自身に戻ってくる…ということ
真ん中のスーツ姿の方が、 トーマス・ギブソン氏です 一度終了して復活をしたドラマ「 クリミナル・マインド/FBI行動分析課 」がリバイバルして、 『 クリミナル・マインド/FBI vs. 異常犯罪:エボリューション 』に! ...
友理香 植野
2024年12月28日


嫉妬や恨みつらみ、あと妬みの感情は自分自身を潰してしまうのです!
30代までは自分の人生が思い通りにいかないことに、ものすごくイライラして周囲に八つ当たりしていた時期も… 周囲にいる人たちを見て、落ち込んだり・苛立だったり・不運を嘆いたりして、常に出来る誰かと比べていました。 セラピストになってからも… それは過去に学んだ先生たちから、「...
友理香 植野
2024年12月17日


運が良い人や有能な人と言われる方ほど、感情のコントロールが上手なんですよね!
例えばあなたが学校であったり、また仕事している時であったり、家族( 例え仲が良かったとしても )との間で、嫌なことを言われたり・理不尽なことをされてしまう。 誰しも経験があることで、それが原因で気分を害してしまうのは当然のことですね。 親しい間柄( 親しくなくても...
友理香 植野
2023年7月20日