top of page
クリスタルヒーリングなどの代替療法に関すること以外にも、全ての運となる人間関係運・金運( 財運 )・仕事運・恋愛結婚運などの運気を底上げする行動や、トラブルを解決する“ ヒント ”をお伝えしています!


「 運気が下がるには、下がる原因が必ずある 」ことを知るとラクになる!
チャンス:(人間の意思・意図とかかわらず)突然または偶然おとずれた時間や環境のこと タイミング:自らあらかじめ調節・調整するなどして決めている時間的瞬間という意味合い 大きな仕事のチャンスがやってきて、自分の願う“ お金&求める条件などなど ”...
友理香 植野
3月13日


カウンセラーにもカウンセラーが必要だし、セラピストにもセラピストが必要です!
心や精神面のケアは自分がセラピストなので対応できても、身体のメンテナンスは自分で行うことは難しいですね。 ( 不定期ではありますが )プロにシッカリと身体のケアをお願いするわけは、最先端の知識に触れることもできるし、学ぶことができるから。 「 セラピストにもセラピストが必要...
友理香 植野
2月26日


潜在意識は脳でもコントロールできない意識だから、メンテナンスは重要なんですよ!
悩むということは、脳が色々と考えすぎている( マルチタスク )状態です。 つまり脳の容量はいっぱい・いっぱいなので、仮にこの状態が続けば、集中力や判断力以外にも睡眠不足になり、通常の生活に支障がでますね。 例え自分は十分に寝てるつもりでも… ...
友理香 植野
2月10日


どっちの道に進んでも…と思うならば、自分が不快感をより少なく感じるほうを選んでみて!
やりたいか・やりたくないかは重要で、どんなに一般的に良いと言われても、自分の中で何か違和感を感じる…ということは大切なこと。 どちらかもイヤだけれど、一方を選ばないといけないならば、自分の中でより不快感を感じない方を選んでみて。...
友理香 植野
2月3日


お金を払うことは相手(企業や個人)に対する「応援」であるということ
20代から30代の頃のお金の使い方についていうと、今とは全然違うものでした。 「 これ欲しい!」 という気持ちだけで買って、何とかマイナスにならないようにする…という流れでした。 それが今はお金の使いかたがガラリと変わったのは、自分でも驚きます。...
友理香 植野
1月16日


感想と感情は全く違うもの( セラピストの立場からの意見 )だから、感想はシッカリと伝えて欲しいな
セラピーやヒーリングを行うことだったり、また教えるということは 、セラピストが時間や労働( 労力 ) ” を提供しています。 そして受けた方はお金という対価で交換します。 物理を思い出してほしいのですが、時間もエネルギーとして計算式に含むでしょ? もし…仮に“ 無償 ”...
友理香 植野
1月8日


違和感は見直しのサインで、「なんか違う!」を大切にしてほしい!
人間関係で「 あるある 」なことですが、不安に感じるネガティブな 違和感 を大切にした方がいいですね。 最終的には「 この違和感があってた… 」ということが多くて、まるでのどに突き刺さった棘のように、ゆっくりゆっくりとそして確実に問題が表面化します。 【 違和感...
友理香 植野
1月4日

理不尽な文句を言う人のことは、気にしない心の強さが必要!
色々と経験をしてきて断言できるのは、「 理不尽な文句を言う人のことは、気にしない心の強さが必要! 」だということ。 これは私自身がセラピストとして活動してきて、実際に体験から断言できること。 今回はヒーリングの世界についてお話してみますね。...
友理香 植野
1月2日


嫉妬や恨みつらみ、あと妬みの感情は自分自身を潰してしまうのです!
30代までは自分の人生が思い通りにいかないことに、ものすごくイライラして周囲に八つ当たりしていた時期も… 周囲にいる人たちを見て、落ち込んだり・苛立だったり・不運を嘆いたりして、常に出来る誰かと比べていました。 セラピストになってからも… それは過去に学んだ先生たちから、「...
友理香 植野
2024年12月17日


セラピストに求められること@友理香の考え
【 セラピストの本来の意味とは? 】 ヒーリングという言葉について、私は純粋に英語の訳の “ 癒し ” という意味で使用しています。 その癒しを行う技法の種類も様々あり、欧米では医師会や政府が効果を承認していて、保険適用されている( クリスタルヒーリングもその一つ...
友理香 植野
2024年10月20日


セラピストは才能も重要だと思うけど、相手に伝える言葉( 言語化 )の豊富さが重要だと思うこの頃デス
セラピストという仕事は、才能がかなり大切なファクターではあるのですが… ヒーリングに対する技術や知識は、仕事を通して身に着けていくことでもあります。 だから才能だけでは特にセラピストの場合には全く意味は成さないということは経験から思うこと。...
友理香 植野
2023年9月10日

セラピストになりたい方へのアドバイス:①どんな技法を選ぶか ②どんなスクールに行くかがカギですよ!
アメリカ( ハワイ州 )で、マッサージのライセンス( セラピスト※ )を取得する場合 最低50時間の解剖学や生理学、また法律などのお勉強 100時間のマッサージの理論と実技練習。 インストラクターの元で見習い、インストラクターの指導の元、インターンとして420時間の実技訓練...
友理香 植野
2023年8月18日

プロにシッカリと、身体のケアを頼むことも必要なワケ
クリスタルヒーリングと検索すれば、どのようなメソッドで・どういう方法でセッションが行われるか…だって分かりますよね。 セラピストがいるという理由は、1人でやるセルフセラピーでは限界があり、お悩みに対して方向性を示して導くことができるからです。 「...
友理香 植野
2023年7月30日