top of page

Stop and smell the roses🌹@バラの香りで心と身体そして運気もメンテナンス!

バラには自らの持つ可能性を目覚めさせる力だけではなくて、空間の浄化であったり、またサイキックアタック・ネガティブな波動や浮遊霊等、霊的な波動に優れた浄化の力を発揮すると言われているそうです。 バラを使った様々なセラピーもあったりしますからね。


ちなみにサイキックアタック、ネガティブな波動を聞くと、「 怪しい… 」 と思われる方が多いけど、自分の中にある強い負の感情やエネルギーを誰かにぶつけて人を巻き込んだり、常識では測れない方の悪運に巻き込まれたりした時のエネルギーのことを言います。


もしそんなことがあったら、赤いバラ( 赤いバラだけですよ! )🌹を玄関や寝室に置くといいですよ。 自分のエネルギーが消耗していたり、また空間の浄化が必要な時に飾ると、夜に飾って朝にはしなーっとして、水切りしなおしてもダメなことも何度もありました。

 

何度か実践して、観察してみると、水分が足りなくて萎れている時と、バラ🌹が負のエネルギーを吸い取った時の違いが分かります。 ただバラは暑さに弱いので、秋から春にかけて行うのが、個人的にはベストなタイミングじゃないかと思うのですけれどね。

 

繰り返しますが赤いバラ🌹だけですので、ご注意ください。 特定の相手から嫌なことをされた時ほど、赤のバラ🌹を玄関と寝室に置いてみて下さいね。 あと大切な事ですが、必ず棘(とげ)は抜いて下さい( 赤以外の色 & 棘の取り忘れは、責任持ちません! )

 

ちなみに私の親戚でお花を育てるのが上手な方がいて、バラの話になったのですが、普通の赤色のバラで香りの良いバラって本当に酒類が少ないんですって。 私のバラの香りのイメージは、愛用をしているブルガリア産のローズウォーターがドンピシャですね。

 

色々なバラの蒸留水を使ってきたけれど、ここのブランドの蒸留水が香り&質を知ったら、他のブランドは使えなくなったほど。 もちろん化粧水として使用していますが、芳香スプレーとして部屋中にスプレーして気持ちを落ち着かせることもあったりします。

 

ローズの香りを必要とする時は、心身ともに疲れ切っている時や傷ついている時、愛されたいと感じる時でもあったりします。 ローズの甘く高貴な芳香は、疲れた心身を包みこみ、ゆっくりと傷を癒して心を温めてくれるので、日常的に常備しておくのもいいかも。

Comentarios


Los comentarios se han desactivado.
bottom of page