top of page

【 ポイント活動( ポイ活 )】をして思うのは、どこでポイントを貯めるか…が重要だということ!


エポスゴールドカードのメリット ①年間で50万円以上の利用で年会費が無料となる( 招待だと永年無料 ) ②年4回の優待期間「マルコとマルオの7日間」では、10%OFFとなる ③手厚い海外旅行保険( 自動付帯 )や空港ラウンジサービス( 本人のみ )が使える ④選べるポイントアップショップ:加算ポイントが3倍になる ⑤年間ボーナスポイント:年間利用50万円以上で2,500円分( 100万円以上は更にアップ ) ⑥ポイントの有効期限が無期限になる エポスゴールドカード( 普通➡ゴールド )のデメリット ①カード番号が変わる( 私の場合には、末尾が9になって逆にラッキー! ) ②マイル還元率が低い( ポイント有効期限は無期限 ) ③ショッピング保険・キャンセル保険がない ④国内旅行傷害保険( 国内空港のラウンジが使えない )がない ⑤同伴者1名までの空港ラウンジ無料がない 手荷物無料宅配サービス ➆ショッピング1回払いのみ利用時には、利用明細書発行料として1通あたり80円(税抜)が必要

事業用としても使用できるように申請をしたエポスカードをメインにして、ネットでの買い物は楽天にしています。 どちらもポイントに関しては貯まるのですが、個人事業主( 経営者の方 )の方ほど、どのポイントで貯めるのか…は重要ですね。

2022年にエポスカードのゴールドカードを使用し始めてから1年が過ぎて、色々な意味でエポスカードのメリットが分かってきたところです。 ポイントカードに関しては、より良い方法がないかと常に情報収集をしているところなんですよ。

ポイントも上手く貯めるように流れを作ると、ドンドンと増えていきますよね。 個人事業主は、自分で使うものや移動に関しては全てが自腹となります。 だからこそ無駄なお金は1円でも使いたくないから、ここ数年は試行錯誤していました。

メインで貯めるポイントサイトを明確にすることで、更にポイントが貯まるから。 今年になって見直したのは、1)メインのクレジットカード 2)貯めるポイントはどこにするのか…ということ。 理由はクレジットカードを見直したから。

昨年の3月ごろから1)SuicaとJREポイントを集約させたルミネカードと2)丸井のエポスカードがメインです。 ちなみに貯めているポイントですが、①JREポイント ②エポスカードのポイント ③楽天カードのポイント ④ハピタスの4つ

それに国民年金基金の支払いもクレジットカードがOKになったから、1年で50万円の利用は楽勝だと思う。 私の住んでいるエリアでは、やっと国民健康保険のクレジットカードの支払いがOKになったみたい( 手数料を支払えば…ですが )

単にクレジットカードを持っていても仕方ないし、ポイントを貯めるために上手に使いこなす必要があります。 2022年12月現在でクレジットカードは12枚ありますが、それぞれ目的が全く違っているし、ポイントの集め方も全然違います。

楽天のゴールドカードの改悪で無料カードに変更したのに、上手くいかなくて結局はゴールドのまま。 会社のお金であっても、1円も無駄にしたくないので、賢く固定費( ネットなど )の部分を節約したいから、調べているところです。

Comments


Commenting has been turned off.
bottom of page