お勧め開運スポット:代々木八幡宮
- 友理香 植野
- 3月21日
- 読了時間: 2分

私が以前に借りていたサロンの場所も、明治神宮の真裏となる場所でした。 ヒーリングにお越しになる方が、「 ここ居心地いいですね~ 」 と仰って下さっていました。 7年前に移った今のサロン( 北青山 ) も 、実は明治神宮 & 赤坂御所が近くという立地です。
今回ご紹介する開運スポットは、 “ 代々木八幡宮 ” です。 代々木八幡宮は明治神宮の裏鬼門にあたるそうで、都内でもNo.2 のパワースポットとも言われています。 コチラの神社は、仕事運に抜群の効果があるそうで、芸能人にも人気のエリアとも言われてます。
こちらの神社には「 八幡宮の横にある出世稲荷神社があるから 」 なんですって。 テレビで色々と放送されたそうで、現在は代々木八幡宮よりも、出世稲荷の方が有名であるとSNS等では書いてありますね。 私も親しくさせて頂いている占い師の方に教わりました。
彼女によると仕事運がUpしたいからと、芸能人の方がワザワザ近くに引っ越してきたそうですよ。 個人的には代々木八幡宮には、リセットであったり浄化というエネルギーを感じます。 出世稲荷はお仕事運アップなので、私は1年に1回は必ず伺うようにしています。
ちなみに自分の氏神様は別として、お願いをする神社に関しては1~2か所だけ。 お願いをするということは、その逆でお礼参りをする必要があると思うからです。 パワースポット巡りが好きなので、色々な神社に参拝するけれど、基本的には「 ご挨拶 」 だけ。
私が思うご挨拶とは、「 名前・生年月日・住所をお伝えして、参拝できたことの感謝を伝える 」 ということ。 お礼参りに行きたくても、なかなか行けなくてストレスを抱えるならば、参拝できたことに感謝の言葉を伝える事の方が大切だと思っているのです。
自分の生年月日と血液型によっては、有名なパワースポットと言われる場所でも、相性が悪い土地のへ行ったら運気がダウンすることもあると言われています。 パワースポット巡りをしていて思うのは、相性が悪いのであれば今後行くチャンスが来ないだけと思うのです。
私の場合ですが、参拝をして数日から数週間以内に、仕事に関することで良いことが起きたり、プラスのリセットが起こります。 近くの明治神宮( 清正の井戸 )と比べると地味という方も多いのですが、その逆で私は落ち着くんですよ。 不思議なんですけれどね。
Comments