top of page

お勧め開運スポット:山王神社( 日枝神社 )

私の母や亡くなった祖母は「 山王さん 」 というのですが、山王さんこと日枝神社への参拝は定期的に行ってます。 都内でも明治神宮に次ぐパワースポットとして有名な日枝神社は、皇居の裏鬼門( 南西 )を守るために、日枝神社を建設したのだそうです。


そもそも最初に建てられたのは、現在の川越という場所だったそうです。 川越に建てられた後も、日枝神社は何度も移転を繰り返したそうで、最終的には江戸城改築に際して、社殿は江戸城外の麹町隼町に遷座し、庶民も参拝できるようになったと言われています。


日枝神社の御利益として有名なのは、1)縁結びや恋愛成就 2)仕事運や出世運の上昇 3)商売繁盛のご利益があるとしてよく知られています。 あと起業される方や出世をしたい方など、仕事運アップを狙いに日枝神社で願掛けをするという話も聞きますね。


日枝神社の鳥居は、山の形をしています。 この鳥居を「 山王鳥居 」というそうで、他の神社では見られない日枝神社独特の鳥居だそう。 ちなみに山王鳥居は、表参道・裏参道・西参道の3ヵ所に設置されています。 王道として表参道から、参詣するのが良いそう。


表参道は男坂と言われる場所で、実は私は裏参道だと思っていたところ。 本当の裏参道というのは、エスカレーターがある側なんですって。 ずーっと勘違いをしていたのですね。 仕事運・商売繁盛などのご利益ならば、表参道から…ということだそう。


日枝神社の隠れパワースポットとして注目を集めているのが、日枝神社の末社( 末社とは、境内の外や神社の付近にある小規模な神社のこと)なんですね。 末社に向かって左側にある山王稲荷神社は、日枝神社が埼玉県川越市から遷座する前から祀られていた地主神。


この地主神をきちんと参拝することが、開運のポイントになるとこと。 私利私欲のお願い事はせず、感謝に徹するのが良いみたいですよ。 あと右手が猿田彦神社と八坂神社ですが、日枝神社内で最も仕事運・道ひらきの強力なパワースポットとして有名な場所!


物事を良い方向に導く神様「 猿田彦神( さるたひこのかみ )」が祀られています。 猿田彦神といえば、私は京都の猿田彦神社 」を思い浮かべるのですが、総本宮は三重県伊勢市なんですって。 ということはお伊勢参りの帰りによるのがいいのでしょうか?

Comentarios


Los comentarios se han desactivado.
bottom of page