これからの時代は、正しく情報を集めないと辛くなる時代になりますね!
- 友理香 植野
- 2月27日
- 読了時間: 2分

すでに私たちの生活の中で、欠かせないSNSなどのツールは本当に便利です。 SNS等での情報もあふれている時代ですから、ネットで色々と検索できるのが当たり前となっています。 自分の知りたい情報は、無料で手に入ってしまっているという不思議な時代です。
ネット上には膨大な情報ばかりで、玉石混交な状態です。 だから自分のほしい情報へ“ 確実に ” たどり着くための「 検索 」スキルが、必須となる時代になっています。 IT( 21世紀 )の時代と言われていますから、本当に必要なスキルということなのかも。
周囲の方の話を聞いていて、「 正しく情報を収集して・分析して・判断する 」 能力が重要だと痛感しています。 テレビ・新聞やネット、そして人の噂話だけで判断せず、“ 何が正しく・間違っているかを、正確に見つけ出し、見極める力 ” が足りないのかも。
( 私が経験して思うこと )正しい情報を得るには、日本語と英語の両方から収集するのが一番良いみたい。 英語を学びなおそうと思ったのは、日本の文法書は受験やテスト対策のために制作しているので、実際には使われていない英語表現だらけということから。
最近特に私が疑っているのはテレビ・新聞などのマスコミ系からの情報です。 あまりに偏り過ぎていることを感じるので、外国からの情報を集めてチェックをしています。 きれいごとばかり・反対意見を言う人たちがいたら、とにかく事実だけを拾い上げていくのです。
このようになったのは、2020年のアメリカの大統領選ではないかと。 どうやって情報を収集して判断をするのかの大切さを身をもって理解したし、時には命に係わる重要なことであると痛感したからです。 いまだに「 陰謀説だ! 」と説く人もいたりしますけれども。
なのでネットやSNS等も、多面的に見るべきであると思うから、一つの情報に絞らずに・色々と調べてみます。 時には情報を集めに、教えてくれている人に会いに行くこともあります。 対価を払って( お金を出して )情報を集めることは、投資とも言い換えられる。
成功している方が最も大事にするのは、不動産や株といった“ 形あるもの ” ではなくて、情報だったりしますね。 最新の情報を手に入れることで、自分のビジネスや投資などに生かすことができるだけではなくて、どん底の状況にいるなら復活することもできるから。
댓글