top of page

ジップロック®コンテナーから、ガラス製のコンテナへ変えたワケ

【ジップロック®コンテナーのメリット】

・ワンタッチ開封

・軽い

・気軽に買える値段

・半透明で中身がなんとなくわかる

・蓋もレンジ可能

・スタッキング可能


【ジップロック®コンテナーのメリット】

・プラスチックの使用をできるだけ減らしたい!

・パーツを買い足せない

・においうつりが気になる

・半透明なので入れるものによっては中身が分かりづらいときがある

・電子レンジに頻繁にかけると劣化のスピードが早い。

・カレーなどを保存すると、油汚れや匂いがなかなか取れない。

・劣化が早いので定期的に買い替えなければならない。

・蓋と本体とがばらばらになりがち。


この私が愛用しているIWAKI/HARIOのシリーズは、ガラス容器も電子レンジやオーブンあと冷凍まで可能だそう。 食洗機にもかけられる( 我が家は食洗器なし )とのことで、実際に使ってみるとジップロックのものよりも、本当に扱いやすくて便利なアイテムです。


ジップロック®コンテナーは、そのまま食卓に出せませんから。 そのことが地味に面倒だなぁと思っていたこと、あとカレーなどをよく作るので、油汚れと匂いに困っていたので、思い切ってガラス製のシリーズに変えました。 我が家はたっぷりと作り置き派だから。


ただIwakiのシリーズは重いので、大容量シリーズ( カレーやシチューなど )に関してはHARIO製にしてみました。 Ziplockシリーズと比べて、中に何が入っているのかが分かるのが、ガラス製の良いところ。 あとIWAKI/HARIOのシリーズのメリットを挙げるなら。


1)電子レンジやオーブンも可能 2)食洗器にも対応している 3)フタも電子レンジ可能と言う点です。 作り置きや残り物の保存など、冷蔵庫にいくつもガラスタッパーで収納するなら、スタッキングできる( 重ねられる )ところも、個人的にはお勧めします。


理由は積み重ねすれば、場所を取らずに多く収納できるから。 より効率よく収納したいなら丸型より角型のデザインがおすすめです。蓋が真っ直ぐで盛り上がっていないか、重ねてもずれないかをチェックしてみて! ちなみにIwakiの200mlには、ご飯を入れてます。


炊き立てのご飯を入れて、保管をしておけばラクです。 ラップをして…だと地味にメンドウなので、これでご飯に関しては炊き立てがいつでも食べられる状態。 あとお漬物などの小鉢系を入れておけば、それだけで朝のご飯の準備は簡単( 家族はご飯派です)だから。


ただ気を付けなくてはいけないのは、フタが完全に密閉されるわけではないので、横にすると水分が漏れることもあります。 保存するときは平置きにして、中身が傾かないように注意しないところは、個人的には面倒な点。 そこはZiplockに、軍配があがるところ。


調理から食事( 煮物などは和食器によそいたい )の時まで、1つの容器で対応できることも、洗い物が少なくなる点では私にはストレスが減ることです。 あとマリネや酢漬けなどの酸性の食品を入れても大丈夫はところも、メリットとして挙げておきたいところです。


Comments


Commenting has been turned off.
bottom of page