代替療法・代替医療の実例
漢方・鍼灸
アロマテラピー
気功
アーユルベーダ
ホメオパシー
ヒプノセラピー
カイロプラティック
波動医学
色彩療法
クリスタルヒーリング
これからお話をすることは、世界のといっても私が知っている現場の範囲内( 欧米と日本の比較 )でのお話しです。 日本でいうセラピストとしての解釈とズレがありますので、こうして皆様とシェア( お話 )をしていきたいと思います。
欧米ではセラピストという名称は、多くが公的な資格なので医療行為が可能となるもの。 ですが日本では「 薬機法 」 という法律があるため、医療免許を持っていない人が、何かを治療をしたり・病気が治るなどの行為や表現をすることは取り締まりの対象です。
イギリスやフランスでは、「 Therapy:医療行為としてのヒーリング 」 に関してのコースは15種類以上もの科目があり、徳にイギリスでは一定レベルの学力がないと、ヒーリングのスクールへ入学すらできないとイギリスの方から聞きました。
ちなみに私が提供しているヒーリングは替療法と呼ばれ、代替療法・代替医療:現代の西洋医学以外の医学や医療の総称のことで、第3の医療とも言われるものです。 時に人の生命を救えるほど効果が高い療法もあり、その内容は多岐に渡ります。
私が所属しているイギリスの団体は、クリスタル&ジェムセラピスト協会(ICGT:Institute of Crystal and Gem Therapists)で、ここの協会の授業内容は、イギリス政府の第三者認証機関であるOCNにも正式認可されているスクールです。
OCNとは、オープンカレッジ・ネットワークの事で、教育基準の有効性を承認する機関。 代替療法の先進国・イギリスにおいては、クリスタル・ヒーリングが確立して約50年もの歴史があり、健康保険( NHS ) での適用を受けています。
つまりヒーリングという分野が、イギリスではビジネスとしても確立し、病気になるケアが重要だという考えで、個々の部分が日本とは大きく違います。私が提供している複数の代替療法は、欧米では医療と同等の扱いで保険の適用も認められているもの。
また欧米では法律を逸脱していて、それぞれの国々では裁判で 「 違憲 」 と判決が下されている療法が日本では大人気だったりして。 繰り返しになりますが、セラピーを受ける時・学ぶ時は、シッカリと・徹底的に、そして丁寧に調べる事が大切です。
Comentarios