〇冬土用:2024年1月18日から2月3日まで
〇大寒:2024年1月20日( 土 )
〇天王星の逆行:2024年1月27日まで
・自分の目に言えない潜在意識の力から変化を促される前触れなので、何度も何度も自問自答するような時期になります。 「 豊かさ 」や「 美意識 」の価値観や概念といった分野で変化してきたことに対する見直しの流れが起きそうです。
これから始まる冬土用の間に、一年で一番寒い「 大寒 」の日があります。 2024年の大寒の日は1月20日( 土 )で、大寒から立春まで2週間ちょっと。 この時期は冬のエネルギーが一番高まる、寒さが最も厳しくなる時期だなぁと寒さに弱い私は思います。
セラピストになってから分かったのは、冬の時期は夜10時くらいには【 横 】になっていたほうがいいとね。 「 新年だから頑張るぞ!」と意気込むのも良いけど、土用と逆行の期間は気持ちを緩やかに保ちながら、構えずにのんびりするのがいろんな意味でベストです。
また今回は天王星の逆行とも重なりますが、天王星の逆行は日常生活レベルでは、あまり心配する必要はないですね。 でもね本格的な新しい時代( 風の時代 )を築くための変革と言えるタイミングで、次の流れに乗るための見直しと準備のための期間なんですね。
なので今回の天王星逆行を“ 一つ前の地の時代 ” の古い価値観やあり方から見直してみて下さい。 これまでのやり方に固執しないで、柔軟性を持ち、臨機応変に変えることができる、変化変容に対応できるフットワークが軽い人が生き残っていく時代になりますから。
また土用の時期の特徴として、体調不良や争いごと・金銭トラブルなどの凶作用が強く表れる時期でもあります。 だから土用の時期に、丁寧に自分の心をみつめ、現実で起きたことの原因を、自分の心に探してみる時期。 物事の原因というのは、自分の中にあります。
つまり土用は深く心の底に隠してきた答えを探る( 内観する…とも )のに、絶好のタイミングだから。 セラピストになってから分かったことは、土用の時期や天体の逆行の期間は「 スムーズに事が運ばない 」「 物事が乱れる、後戻りする 」「 もう一度見直す 」時期。
天王星の逆行そして土用の時期のタイミングを利用して、リズムに乗る準備をしてください。 もし時間がなければ、クリスタルヒーリングもお勧めです。 土用と天体が逆行の時だけに提供している特別メニューは、あなたの心と身体をシッカリとケアしてくれますよ!
Comentarios