top of page

思い切って投資して良かったアイテム@冬のインナー編

メリノウールのメリット
熱伝導率が低いので、冬は暖かく、夏は涼しい吸湿性に優れる空気中の湿気を吸収し、水分が蒸発するときに気化熱を奪うため、夏は涼しく感じる防臭力があること

 

メリノウールのデメリット
毛玉になりやすい保水力が高いので、乾きにくい虫に食われやすいお値段が高い( カシミアに比べるとお手ごろだけど )

ウールには素材自体に抗菌防臭性があり吸湿性に優れているため、特殊な加工を施さなくても、冬は温かくて・夏はムシムシした湿気を吸収して涼しいという、天然の温度調節機能が備わってる生きている素晴らしい素材だそう。 ただお値段が…なんですよね。


私は極度の寒がりで冬のインナー選びが長年の課題で、夏の場合は冷房で身体が冷えてしまうタイプ。 以前はユ〇クロのインナーを愛用してたけど、部屋で暖かくなると体中が痒くなってしまうのです。 数年前に無印良品で、ウールの素材のアイテムを見つけたんです。

 

ユ〇クロのインナーよりも断然良くて、痒みもなくなりストレスが軽減されて、身体も楽になりました。 それでも寒く感じていたら、先輩が「 アウトドアのブランドに、ウールの下着があるわよ。 ただ私は暑がりだから着ないけれど笑 」と教えてくれたのですね。

 

ウールという素材はお手入れが面倒だと思っていたけれど、下着メーカーや他のアウトドアブランドのウール100%のインナーは、洗濯機の手洗いコースであれあ大丈夫。 しかもモンベルというアウトドアブランドは、国内ブランドで縫い目まで本当に丁寧なのです。


まず無印良品・モンベル・グンゼ・楽天で買える無名のブランドまで、様々なアイテムをチェックしてきました。 トップスの面から言うならば、デザインでいうとグンゼのウール100%のインナーのデザインがベストですね。 これは下着メーカーだからかな?

 

モンベルと無印良品の製品は襟の部分で、首のあたりがムズムズとかゆくなる時もあったりしましたね。 デザインと襟ぐりの始末が丁寧であること、素材の質や肌触りを含めて個人的にはグンゼ( 八分袖 )だけど、無印良品と同じくらいのレベルかなぁと感じます。

 

ちなみにウール100&のボトムスに関しては、どこのブランドも股の部分が弱い…ことですね。 他の素材のボトムスでは股の部分は破けないのに、ウール100%の素材だけは何故だか破けてしまう。 たぶんウール100%の素材のボトムスは、ここが弱点だと思われます。


ちょうど6年目に入るんですが、基礎体温が当時と比べて1.5度ほど上がっています。 以前は真夏でも体温が35度無くて、手足がキンキンに冷たく感じるほど。 たかが下着という方も多いのですが、私の場合にはここに投資してよかったと実感をしていることです。

댓글


댓글 작성이 차단되었습니다.
bottom of page